薬事法で表記が認められているボディケア用品の効能効果とは?

ボディケア用品は、化粧品や医薬部外品の一種とみなされ、薬機法で定められた規定に従ってその効能効果が表示されています。ここでは、薬機法においてボディケア用品の効能効果の表現として認められている表現について分かりやすくご説明しましょう。

実際にボディケア用品を購入したり使ったりする際の参考にしてみてください。

薬機法ってどんなもの?

薬機法の正式名称は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」です。2014年に法改正される以前は、薬事法と呼ばれる法律が、薬機法に準ずる法律でした。薬機法は、医薬品や医療機器だけでなく、医薬部外品や化粧品などについても定義し、表記に関して規制をしています。

肌に塗布して使用するボディケア用品は、化粧品または医薬部外品にあたり、薬機法の対象となるものです。

雑誌の記事や広告と薬事法の関わりについて

医薬部外品と化粧品ってどんな違いがあるの?

医薬部外品とは、有効成分が配合され、肌荒れを予防したり、日焼けによるシミ・ソバカスなどを防止したりする働きを持つものを指します。ボディケア用品のなかでも、乾燥等の肌荒れに有効な成分や、シミ・そばかす対策に効く成分を配合したものは、医薬部外品の取り扱いとなります。

販売の際には、薬用化粧品と表記されていることも多いです。一方で、一般化粧品については、人の身体を清潔にしたり、美化したりするもので、皮膚や毛髪を健やかに保つために、身体に塗擦や塗布、その他これらに準ずる方法で使用されることが目的とされているもので、身体に対する作用が緩和なものと定義づけられています。

薬機法で標榜可能な化粧品の持つ56個の効能効果

薬機法では、化粧品類が標榜可能な効能効果を56個定めています。項目は、頭皮・毛髪についての項目、皮膚についての項目、香りについての項目、爪についての項目、唇についての項目、オーラルケアについての項目に分類されています。

このうち、ボディケア用品と特に関わりが深いのは、皮膚についての項目です。皮膚について標榜可能な効能効果を知っておくと、過剰な広告に騙されたりすることなく、適切にボディケア用品を選ぶ上で役立つことでしょう。

化粧品の皮膚についての効能効果にはどんなものがあるの?

次に、薬機法で認められた皮膚に関する化粧品の効能効果の表現には、どんな表現があるのかについてご紹介します。肌を整える、肌のキメを整えるといった効能効果は、ボディケア用品によって、肌質を改善したいと考えている人に訴えかける力が強い効能効果ではないでしょうか。

皮膚をすこやかに保つ、肌荒れを防ぐといった効能効果は、肌質を安定させるためのボディケア用品を選ぶ際の一助となる効能効果です。

皮膚にうるおいを与える、皮膚の水分、油分を補い保つ、という効能表現は、乾燥肌を解消できるボディケア用品を見つける目安となります。肌を柔らげる、肌にはりを与える、肌にツヤを与える、肌を滑らかにするといった効能効果は、今よりもワンランク上の肌を目指せる商品を探している人に適した効能効果です。

なお、薬機法では、肌と皮膚という表現が使い分けられていますが、商品の表記においては、どちらを使っても良いとされています。

医薬部外品のボディケア用品で保湿をしたい時には?

薬機法上で医薬部外品に分類されるボディケア用品には、保湿効果の高い成分を配合されたものが数多くみられます。マスク生活が長引くなかで、マスクによる肌荒れに悩まされている人もいることでしょう。マスクによる肌荒れを防止する上でも効果的な成分として注目を集めているのが、グリチルレチン酸ステアリルです。

グリチルレチン酸ステアリルは、甘草根に含まれるグリチルレチン酸の脂溶性誘導体で、油脂類に対する溶解性が高く、古くから軟膏やクリームに使われてきました。グリチルレチン酸ステアリルの原料となる甘草は、風邪薬の葛根湯などにも使われていて、比較的馴染みのある植物だと言えます。

有効成分の原料を確認すると、より安心してボディケア用品を使えるようになります。肌に合う成分かを不安に感じた際は、原料を確認してみる習慣を付けるといいですよ。

医薬部外品のボディケア用品でシミ予防をしたい時には?

医薬部外品のボディケア用品で、日焼けによるシミやそばかすを防止したいという人の場合は、どのような成分が配合されたものを購入すればよいのでしょうか。ナイアシンアミドは、体内での酵素反応を助けてくれる成分で、美白効果を持つ成分として注目されています。

ナイアシンアミドは、ニコチン酸アミドやビタミンB3とも呼ばれ、ビタミンB群に属する水溶性ビタミンの1種にあたります。体内でも合成できる成分ですが、ボディケア用品で補うことにより、シミのもとになるメラニン生成を抑制したり、肌荒れを防止したりする効果が高まります。

ナイアシンアミドは、化粧水や乳液のほか、ボディ用の日焼け止め剤などにも配合されています。ボディケア用品でのシミ予防を検討しているなら、ナイアシンアミドに注目してみてください。

化粧品のボディケア用品を選ぶ際のポイント

医薬部外品ではなく、化粧品に分類されるボディケア用品を選ぶ際は、さらに選択肢が広がるため、適切に選ぶのが難しいと感じることもあるでしょう。化粧品が肌に合う合わないという問題は、個人差も大きいものです。

無料や安価で手に入れられるサンプルなどを賢く利用して、自分の肌質に合うかを見極めた上で、定期的に使用するボディケア用品を決めるのがおすすめです。

過剰な広告に惑わされないようにすることも大事なポイントです。かつて薬機法違反とされた広告の例を挙げてみましょう。「お肌の再生」と謳った広告は、化粧品に対して認められている効能・効果を逸脱しているとして、薬機法違反と認定されました。

「皮膚に蓄積されたシミを除去し、漂白効果がある」と謳った広告に対しても、化粧品の効能効果の範囲を超えているため違反とされました。消費者に強く訴えかけてくれる化粧品の効能を謳うフレーズのなかには、こういった薬機法違反にあたるフレーズもあるということをしっかり認識した上で、慎重に丁寧にボディケア用品を選ぶようにしてくださいね。

薬機法の規定もヒントにしながらボディケア用品を適切に選ぼう

市販のボディケア用品には、薬機法上、医薬部外品に分類されるものと化粧品に分類されるものがあります。ボディケア用品を使うことでどのような効果を期待しているか、といった目的に合わせて適切に商品を選ぶようにしましょう。

また、薬機法違反にあたる誇大広告に騙されたりしないよう、標榜可能とされている表記の規定をある程度知っておくことも大切です。